手話を覚えたい大学生必見!!3ヶ月で聴覚障害がある人と手話で話せるようになれるプロジェクト

「手話」を学びたいと思っている学生さん。

たくさんいらっしゃると思います!

 

手話は難しいと思っていませんか?

 

 

環境が少ない=自分にはできないと、手話の勉強を始めることを諦めてはいませんか?

 

 

自主学習の時間が取れない、

そもそも勉強の仕方がわからない。

様々な理由があると思います。

f:id:takumashuwarogu:20200610112533p:image

 

 

聴覚障害のある同級生や、友達と楽しく手話で会話がしたい、でも手話の学習に一歩踏み出せない…

 

 

そう思うだけで終わってしまっているのには、

ある思い込みがあるからです

 

 

それは手話は難しくて手の届かないものと思ってしまっているからです。

 

 

手話は言語であって、ジェスチャーとは違うもので、そのため、本を読むなどするだけでは身につけることはできません。

 

 

「英語を覚えたい!」と言って、英語の教科書をひたすら読んでいるのをイメージして欲しいです。

それで実践で使える英会話が身につくでしょうか?

f:id:takumashuwarogu:20200610112506p:image

 

 

手話でも同じことが言えます。

ひたすら手話辞典を読んで単語を覚えても、会話として手話が使えるようになること難しいです。

 

 

実は私も、手話を覚えるのに手話辞典を読みあさっていた時期があり、その時は一つの単語を覚えるのに3日ほどかかっていました。

 

 

しかし

 

 

手話という言語は実は日本語と同じように、

使う「習慣」さえつければ簡単に覚えることができます!

 

 

手話で話すということを習慣づけることで、私は1日に3つ以上の文を手話で表せる

ようになりました!!

 

 

毎日30分〜1時間の時間を作ることで、

それが解決できるならば、、、

「指文字」だけを覚えて満足してしまう前に、

 

 

「手話を覚えたいなぁ〜」と寝転がりながらスマホを開いているそこのあなた!

 

 

まずは、「おはよう」や「こんにちは」などの

簡単な手話を検索してみて、寝る前に鏡の前で3回復唱してみてください!

f:id:takumashuwarogu:20200610112526p:image

 

 

会話実践で日常会話としての手話だけでなく、簡単な手話通訳ができるレベルになりたくありませんか?

 

 

「やったつもり」の手話ではなく、

会話を通して「本物」の手話を

一緒に身につけませんか?