2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

どこからがなんとなく?

どうも!! テッセンです!! 「なんとなく」何かをすることってありますか? 突然ですね笑 例えばです、 「あー、おれなんとなく生きてる〜」 「手話…うーん、出来ないからなんとなく練習…」 「なんとなーくスマホ開いてみました!」 こういう経験って、 ゼ…

羨ましい…

こんにちは! テッセンと申します! 今回は、「羨ましい…」 そんな感情との付き合い方について 話していきたいと思います!! あなたは手話を練習していて、 「あの人うまくて羨ましいな…」 「なんであの人だけ…」 自分と始めた時期は同じなのに、 明らかに…

「3ヶ月で手話を話せるようになりたい!」という人以外は絶対に見ないでください!!

あなたは、「手話は限られた人にしかできない」 などと言って手話を勉強するのを 諦めてはいませんか? 手話を覚えたい! と思っても、なかなか学ぶ環境がないですよね? 頑張って覚えたとしても、 すぐに忘れてしまう こんなことはありませんか? 学べる環…

実際に使える会話

こんにちは! 5W1H、疑問の大切さについて見てきました。 今回は、一歩下がって… 実際に使える簡単な手話 について見ていきます! 考えて見て欲しいです! 日常で会話している時、 「え?」、「何?」、「どうした?」 などを何気なく使っていますよね? こ…

質問③

こんにちは! もしかして今がこんばんはかもしれませんが… それでは、質問第三弾です! 以前に、「いつ」、「誰」 についてやったと思います。 鏡の前で復唱しましたか? 習慣、復唱すること、 そして毎日やることの大切さ。 また、疑問の大切さ 以上ついて…

質問②

こんにちは! 質問の手話、 少しできるようになったでしょうか? 今回は、実戦で使える質問第二弾です!! 以前に、5W1Hの内、 「何」、「なぜ」をやりました! 覚えていますか? これらの会話ができるようになることで、 会話の幅を大きく広げることができ…

質問

こんにちは! 単語や文を覚える習慣 ついたでしょうか? 今回は、応用編です! 会話で不可欠な、文法 これを覚えていきましょう! 「なーんだ。文法かよ…」 と暗くなることなかれ! 手話を話すのに大切なことです。 まず、会話をする上で重要な、 質問形を見…

空き時間で…

こんにちは! 前回、手話の種類について説明をしましたが、 なんとなく分かったでしょうか? 手話には2種類あり、文法が違う。 用途も違う。 自分に合う方はどちらか? 色々分かったと思います。 今回は少し前回とずれ、 練習方法について説明したいと思いま…

会話をしてみるその前に

こんにちは! 今回は、「会話をしてみるその前に」 と言うテーマで話していきます! どう言うことか?というと、 手話に文法や表現方法など、 ルールがあることはご存知ですよね? 表情も文法であること 早いことが全てではないこと 受け答えが出来ることな…

コピー技術

今回やっていくのは、 コピー技術についてです! まず、会話ができるようになるには、 手話を真似できる技術が必要になります! 日本語でもそうだったのではないでしょうか? 3歳くらいの子どもが、 テレビの言葉を真似して言葉を覚える。 そのようなシチュ…

今は全部読み取れる必要はない!

こんにちは! 手話学習は進んでいますか? 今回は、「読み取り」についてです! 手話を覚え、会話するためには 全部読み取れなければいけない! 一語一句見落としてはいけない! これらを感じてはいないでしょうか? 手話を読み取るには見落とす前提で読み取…

上手な手話、下手な手話

今回のテーマはかなり単刀直入です! ズバリ! 手話には上手、下手があります! 日本語でイメージしていただきたい 滑舌が悪い、声が小さい、早口… これらを上手な日本語と言えるでしょうか? 実はこれ 下手な日本語なのです! 手話でも同じです。 表現が小…

表情に出そう!

こんにちは! 早速ですがあなたに質問です! あなたは感情を顔に出す人ですか??? 世間的には、 感情を顔に出さないことは美とされますよね? 特に日本はそうなってしまいます… しかし、手話において大切な文法があります! それは表情です! 表情や眉毛の…

表現はできても読み取れない理由

スマホを開いているそこのあなた! きっと手話に興味を持っていて、 このブログを開いてくれているのですね! 前回、表現についてお話ししました! 表現する上で大切なことは、 「ハキハキ」と「大きく」でしたね! イメージや習慣にプラスしてこれをおさえ…

表現のコツ

こんにちは! と言いたいとことですが、 書き始めた時間がこんばんわはです笑 以前に指文字について話したと思います! 指文字や手話表現は、 「実際に目に見えるもの」から形ができている! という内容でしたね! それが理解できれば、手話を話せる道は近い…

指文字もイメージ!

こんにちは! 前回まで、 手話表現にはイメージが大切だと話をしました! やはり今すぐできること、 身の回りのものを使ってできることで イメージを膨らませる。 これが鍵なのですね! 以前よりも、 表現が理解しやすくなったと思います。 ところで、指文字…

イメージのやり方

イメージが大切と言ったものの… 具体的にどうすればいいの!? 日本語は勝手にイメージできるが、 手話はそうではないと思ってはいませんか? イメージすることが苦手だった私が、 いとも簡単にイメージ方法を身につけた方法を あなたに伝えたいと思います!…

イメージとしての手話

手話を勉強中の大学生の皆さん! こんにちは! 早速ですが、手話辞典を読んで復唱しても なかなか表現できないと思っていませんか? もしかしたらそれは手話に対する 考え方が間違っているからかもしれません! 私は、日本語をベースにして 手話を考えていま…

手話を覚えたい大学生必見!!3ヶ月で聴覚障害がある人と手話で話せるようになれるプロジェクト

手話を覚えたいと思っている学生の皆さん! こんにちは! 聴覚障害のある友達ができた、手話通訳士を 目指したい、 なんとなく手話をやってみたい… などの理由で手話に興味を持つ 学生が増えています。 今これを読んでいるあなたもそうなのではないでしょう…

手話を覚えたい大学生必見!!3ヶ月で聴覚障害がある人と手話で話せるようになれるプロジェクト

こんにちは! ご購読頂きありがとうございます。 早速ですが、手話って難しいというイメージが強くありませんか? 手話サークルに通うも、ついていけない又はつまらないなどの理由で断念… そもそも学ぶ場所がない、知らない。 手話辞典を持っていて読んでは…

手話を覚えたい大学生必見!!3ヶ月で聴覚障害がある人と手話で話せるようになれるプロジェクト

「手話」を学びたいと思っている学生さん。 たくさんいらっしゃると思います! 手話は難しいと思っていませんか? 環境が少ない=自分にはできないと、手話の勉強を始めることを諦めてはいませんか? 自主学習の時間が取れない、 そもそも勉強の仕方がわから…